2014 関西合同三田会 京都

2014年関西合同三田会は京都慶應倶楽部の担当で京都ホテルオークラに於いて11月30日(日)12時より開催されました。
 式典は、西村治兵衞京都慶應倶楽部評議員長、錢高一善関西合同三田会会長また、比企能樹連合三田会会長より、関西合同三田会にご参加頂いた御礼や、慶應義塾と京都にまつわるお話などを頂きました。
次に清家篤塾長より、記念講演「超成熟社会への貢献」を頂きました。
 懇親会は、艶やかな舞妓の京舞で始まり、千宗守京都慶應倶楽部評議員の開宴のご挨拶、門川大作京都市長のご祝辞に続き、日本酒の乾杯で和やかに始まり、舞妓さんのおもてなしと美味しいお料理を楽しみました。
 続いて高島隆三郎姫路慶應倶楽部実行委員長による2015年関西合同三田会のご案内の後、安田容造京都慶應倶楽部実行委員長による挨拶があり中締めとなりました。
当日は式典開会前に東寺の特別拝観とホテルに於いて武者小路千家官休庵による呈茶席がありました。

錢高関西合同三田会会長のご挨拶
西村京都慶應倶楽部会長のご挨拶
比企連合三田会会長のご祝辞
清家塾長の記念講演
武者小路千家 官休庵による呈茶席
東寺特別拝観
目次