第7回 中年交流会開催

気軽な雰囲気と他業種の方との情報交換で大変好評な中年交流会は、4月19日(木)、アリアブル大阪にて塾員23名にご参加頂き開催いたしました。
毎回楽しみに参加して頂いている常連の方から新規参加者の方まで、上手くミックスして今回も盛会でした。

 吉田幸主氏(昭51法)の挨拶から始まり、新規参加者11名の方のご挨拶を頂きました。
いろいろな話に花が咲き、荻島隆氏(昭56法)に塾歌と若き血のエールをきって頂き、中年に対してと運営に尽力されている佃順詞副幹事長(昭57法)に対してのエールもあり大変盛り上がりました。
塾旗を囲んでの記念撮影で終了となり、次回8月の再会を楽しみに解散しました。

レポート:岸田浩治(昭61商)

■懇親会風景

■初参加の塾員自己紹介

■恒例の「若き血」大合唱!

■全員集合!

目次